• ホーム
  • 土地探し
  • 建物計画
  • お問い合わせフォーム

家建てたいぞう

  • ホーム
  • 土地探し
  • 建物計画
  • お問い合わせフォーム
  • おすすめ記事
  • 土地
    探し方・注意点
  • 建物計画
    間取り・設備
  • アフター編
    管理・DIY・おうち趣味

衛星都市に住むときに気を付けるべき5つのポイント

2025/9/17  

1. 通勤・通学の「実時間」を体感しよう 衛星都市の魅力としてよく挙げられるのが、「都心まで電車で30分」「〇〇駅まで乗り換えなし」などのアクセスの良さです。しかし、実際のドアtoドアでどのくらいかか ...

土地 計画

人口減少時代に選ぶべき土地!! 将来も資産価値が落ちにくい立地の条件

2025/9/17  

これからの時代、マイホームの「立地」はますます重要になります。なぜなら、日本は本格的な人口減少時代に突入しており、今後は「価値が落ちる土地」と「価値を保てる土地」の二極化が進むからです。駅から徒歩圏( ...

おすすめ記事 土地

木造住宅における断熱材の種類と特徴

2025/9/16  

 マイホームを木造で建てる際に、忘れてはならない重要な要素のひとつが「断熱材」です。断熱材は住宅の快適性、省エネ性能、耐久性に大きく影響します。  しかし、断熱材にはさまざまな種類があり、それぞれにメ ...

住宅設備

【完全ガイド】費用・時期・業者選びで後悔しないための引越しの極意5選!

2025/7/17    引越, 引越業者選び, 手順, 段取り

新居への引越しは、家づくりの最後のビッグイベント。人生で何回も経験するものではないので“段取りがわからない”や“業者選びがわからない”などわからないことだらけで、疲れ果ててしまう人も…。いざ、作業を始 ...

おすすめ記事 お金 管理

🏠 一軒家は建てた後が本番!後悔しないための保全・管理のポイント

2025/7/15    修繕, 維持管理

マイホームが完成すると、「これで安心!」と感じてしまいがちですが、本当のスタートは住み始めてからの維持管理です。 ここでは、一軒家を長持ちさせるための保全・管理の基本を解説します。 🧰 ...

管理

💡後悔しない電気設備の計画術|ダウンライト・スイッチ・コンセント配置のコツと活用術

2025/7/11    コンセント, ダウンライト, 照明

マイホーム完成後に「やっておけばよかった…」と後悔しやすいのが電気設備。特にダウンライトとコンセントの位置は暮らしやすさに直結する重要ポイントです。 💡この記事では、「おしゃれさ」と「 ...

住宅設備

1 2 3 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

家建泰造

市役所で建築職として18年勤務、建築指導部門、都市計画部門、公共建築物の建築・修繕部門、公共事業用地買収部門を歴任。家を建てるときに市役所勤務で得た知識が役立ったことから、多くの人に家づくりに役立つ情報を発信するサイトを創設しました。小学生と保育園の息子2人のパパ。

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • お金
  • 住宅設備
  • 土地
  • 構造
  • 管理
  • 総論
  • 計画
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

家建てたいぞう

© 2025 家建てたいぞう